X11   X11 のインストール

ホーム

X Window System

X11 という名前は聞いたことがあると思います。 現在では Xorg という名前に変わっています。 例えば sudo yum install Xorg としても、X11 はインストールされますが、 GUI 画面上でキーボードの入力が認識されないなどの問題が残るみたいです。 ここでは gorupinstall というものを使って、X11 をインストールします。


sudo yum groupinstall "X Window System"
sudo yum install vlgothic-*
sudo yum install firefox
    
  1. 1行目で、X11 をインストールしています。
  2. 2行目で、日本語フォントをインストールしています。
  3. 3行目で、テスト用として Firefox をインストールしています。


Xorg の設定

X11 が Xorg という名前に変わったことは説明しましたが、 その Xorg の初期設定をします。

次のようにして、root としてログインし直して、作業します。


logout

root

// root パスワード入力

Xorg -configure

// 初期設定ファイルを作っています。root ディレクトリに xorg.conf.new というファイルができます。

cp xorg.conf.new /etc/X11/xorg.conf

もしくは
mv xorg.conf.new /etc/X11/xorg.conf
	

xorg.conf には、いろいろな設定を記述できますが、 デフォルトのままでも、今のところは十分に動いています。


ディスプレイの設定

ユーザディレクトに戻り、ディスプレイの設定をします。


logout

ユーザ名

ユーザパスワード入力
	

そして、ユーザディレクトリ直下の .bashrc もしくは .bash_profile の末尾に次の記述を追加します。

.bashrc


DISPLAY="localhost:0.0"
export DISPLAY
    

CentOS Minimal を再起動します。


shutdown -r now
	


X11 の起動

これで、X11 を起動できるようになりました。 前節の最後で必ず再起動するのを忘れないようにしてください。 そして次のようにして、Firefox を X11 上に起動します。


firefox & X
もしくは
firefox & X -retro
	

実行画面

X11 の背景色は黒ですが、-retro オプションをつけて起動すると、 背景に模様が付き、マウスカーソルも大きな X の形になります。


X11 の終了


Ctrl + Alt + F1
Ctrl + C
    
  1. Ctrl + Alt + F1 で、X11 の画面が閉じます。 起動したコンソールの番号によって、F1、F2、F3 と変えていきますが、ここでは 1つのコンソールしか使わないことを前提としていますので、F1 で大丈夫です。 というか複数のコンソールを開く方法が分からないです。
  2. Ctrl + Alt + F1 では、X11 の画面が閉じただけです。X11 のタスクは起動したままです。 Ctrl + C とすることによって、X11 は完全に終了します。




30289 visits
Posted: Jul. 09, 2021
Update: Jul. 10, 2021

ホーム   目次